神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > コミュトレ「なりきりディベート」②

  • 3月のコミュトレは、役になりきってしゃべるディベート、なりきりディベートをしています。今日は、オンライン小中学校はあり・なし、をテーマの回の様子をご紹介します。
    2023.3.23

    コミュトレ「なりきりディベート」②

    続けて失礼します。

    3月のコミュトレ「なりきりディベート」の発言をご紹介します。
    なりきりディベートは、その名のとおり、
    与えられた役になりきってディベートをする活動です。
    役になりきるので、ジブンの意見は不要。
    いかに、役になりきち、しゃべりを楽しむかに重点をおいて取り組んでいます。

    ご紹介するテーマは、
     【 オンライン小・中学校は、アリ?ナシ? 】
    配役
     【体育】【習字】【Wifi】【給食】【宅配便】の5役

    ***最初の意見表明***
    体育A:ナシ。見るだけでは教えられない。
    体育B:どっちでもいい。運動したいなら公園で運動すればいい!
    習字A:どっちでもいい、見るだけでも教えられるから。
    習字B:ナシ。直接教えられないから。
    WifiA:どっちでもいい。
    WifiB:最近よく「重い」って言われる。子どもたちが使うと余計に重くなる。
          でも、頑張るからアリ!
    宅配便A:どっちでもいい。パソコン買ってくれると儲かるけど、
            この世界は宅急便が支配している。
    宅配便B:オンライン中にインターホン押すとおもしろいから△。
    給食A:ナシ。
    給食B:ナシ。給食のデザートを楽しみにしている子たちもいるから。
           だから学校に行くとメリハリがつく。

    ***ディベート***
    ファシリテーター:ビリーズブートキャンプみたいなのが教科書だったら?
    体育A:途中から見るだけになるからナシ。
    習字A:私たちって将来にいる?(自らの存在意義を否定)
    習字B:習字Aに同調し、存在意義を否定。(自身は習字を習っている)
    宅配便B:給食は出前館みたいにしたら。だから〇よりの△。
    宅配便A:体育も、Wi-Fiも、給食も持っていける。
            みんなの笑顔も持っていける。
    宅配便B:(うまいね)
    宅配便A:何がうまいの?(笑)
           (出前館を歌う)
    給食B:学校だから嫌いな食べ物を減らすことができる。
          宅配だとそれがしにくいのでは?
    習字B:食品ロスになるやん!
    宅配便B:朝礼の時点で選ぶとそれが来るとか。
            余りがでないし、けんかが起きなくていい。
            量や好き嫌いに応じて、調整できるようにしたらいい。
    習字B:宅配便Bに対して、「最高!」「同盟を結ぼう!」
    給食B:家庭でつくる・・・〇✕*#!$・・・
          (みんなの意見をくみ取ろうとするが、まとまらない)
    宅配便B:給食のラインナップ豊富したらいい。
            日替わりパスタとか、毎週アンケートするとか。
    宅配便A:健康かたよるのでは?その日の気分もあるし。
    ファシリテーター:麺とか野菜の量も選べる?
    習字B・体育A:(喜)
    給食B:わくわく感。
    宅配便B:学校では頼めないものが頼める。
            ラーメンは一蘭!牛乳はA5ランクやな!
    全員:A5って!(ツッコミ)
    体育B:顔見られたくない人にはいいのでは?
    宅配便B:画面オフにしたらいける。
            そして、PCに食べかすついて壊れる(笑)
    体育B:(反応)

    ***最終意見***
    「アリ」と答えた人
    体育A・習字B・給食B・宅配便A・宅配便B

    いかがでしょうか?
    肩のチカラを抜いて、ラフにディベートしています。

    しゃべって楽しいBall-Day。
    もう1回くらい、ディベートの様子をご紹介できればと思っています。

投稿ナビゲーション

合格おめでとう🌸あとにつづけ
リアル避難ゲーム;急な川の増水を想定して

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.