-
コミュトレ「となりのココロ」❷
11月1か月間かけて取り組んできましたコミュトレ「となりのココロ」から、
もう1ネタご紹介します。
このプログラムの詳細と狙いは、11月26日の記事をご覧ください。テーマ「Ball-Dayから帰宅したら一番に何をする?」
ただし、靴を脱ぐとか手洗いうがいなどみんながすることと夕食は省く。
スタッフも入って13人で取り組みました。「ゲーム!」といえば当たると思いきや、そんな安易なものではなかった。
A(Bさんの帰宅後):ゲーム<不正解>
ほかから:筋トレ・イメトレ・ストレッチ・髪の手入れなど出るも不正解。
正解は掃除(お手伝い)。
いやぁ~、イメージに引っ張られすぎていました。ごめんなさい。
B(Cさんの帰宅後):お風呂のスイッチを入れる<不正解>
ほかから:宇宙との交信(たまにやっている)
宿題・一人反省会・座禅など出るも不正解。
正解はキャラを変えて黙々と過ごしている。
いや、わかるわけないだろっ!
ってツッコミたいけど、普段から言ってる、これは。
C(Dさんの帰宅後):インスタの確認<ほぼ正解>
姉の行動を思い浮かべて答えた。
正解は、ゲームのログボ回収。
D(Eさんの帰宅後):音楽を聴いている<ほぼ正解>
正解は、ゲーム。音楽も聴くけど、まずゲーム。
E(Fさんの帰宅後):ゲーム<正解>
イメージがつかないので言ったら正解した。
F(Gさんの帰宅後):ゲーム<正解>
G(スタッフ1の帰宅後):ゲーム・筋トレ<不正解>
正解は、テレビを見ている。
これは、私も意外でした。
スタッフ1(Hさんの帰宅後):宿題<不正解>
正解は、まずは10分で終わるゲームをしてから宿題をする。
H(スタッフ2の帰宅後):料理<不正解>
ほかから:お子さんの寝顔を見る・奥さんの寝顔を見る
動画編集・SNS更新などいろいろ出たけどすべて不正解
正解は、お子さんを寝かしつけている。
言われてみれば、時間的に納得!
スタッフ2(Iさんの帰宅後):ゲーム・ネトフリ<不正解>
いつもゲームの約束をしているので絶対にゲームと皆が思った!
ほかから:家事・ゲーム機のメンテナンス・洗濯物など出るも不正解
正解は、ネコの餌やり。
I(Jさんの帰宅後):テレビ・ゲーム<不正解>
正解は明日の準備。
えらい!
J(管理者の帰宅後):寝る!<不正解>
いや、私、朝まで眠れないってしょっちゅう言ってるつもりだけど。
ほかから:スターマンを見ている(帰る前にしています)・運動・おやつを食べる
第2のごはんを食べる(いやそんなに食べてないです)・Xの更新
ゲーム・ツムツム・ふなっしーを見る・俳句・洗濯物・家事
編み物(そんな趣味ない!)・バスの写真をながめる・一人カラオケ
テレビを見る・日経平均株価のチェック・風呂
正解はYouTubeですが、
まさかの私が一番意外だったようで、
趣味は多いですが、そんなに想像つかないって、ある意味ショック!
最近、ハマってみているチャンネルがあるって、
スタッフ間ではしゃべってるんですが・・・。
みんな、私のこと、あんまり興味ないのね・・・。ということで、私(管理者)が一番分からなかったようですが、
意外とその人のことを知っていても当たらないものなんです。
それだけ、他人のことは意識していないものなんです。
ぜひ、「まわりの目」のとらえ方の参考にしてもらえればと思います。