神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > バズセッションでミーティング

  • 昨日はバズセッションでミーティングをしました。シブレ里山ライフでしてみたいこと・2023年にボールデイでしてみたいことの2つ。たくさんのアイディアが出ました。その意図などをご紹介します。
    2022.12.11

    バズセッションでミーティング

    こんばんは。

    昨日はミーティングデイ。
    実は今までのミーティングデイは、スタッフミーティングのため、
    利用時間が短くなることを意味するだけの日でした。

    しかし、今月から子どもたちの活動にもミーティングを取り入れました。

    ということで、45分間、議題2つ、話し合いました。

    子どもたちには、
    Ball-Dayで過ごす時間をより有意義にするためとだけ説明。

    でも、実は、コミュトレの積み重ねを発揮する場でもあります!
    Ball-Dayの仲間であれば、思ったことを言えるはず!
    彼らに「学級会」や「HR」と同じと言ってしまえば、
    おそらく、やる前から敬遠してくるかと。
    やることは同じでも、適切な手段で取り組めば、
    結果として、有意義なBall-Day生活につながるはず。
    それが、学校や将来の社会生活に生かされるはず。
    そんな話し合いができるのが、今のBall-Dayなのです!!!

    議題は、
    1.シブレ里山ライフでしてみたいこと
    2.2023年、Ball-Dayでしてみたいこと
    の2つ。

    それぞれ、10分間、2チームに分かれ、
    バズセッションという技法を用いてアイディア出しをしました。

    チームは、利用1年以上の古参グループと、利用1年未満のグループ。

    写真は、10分間のセッションのあとの、
    互いの出たアイディアを共有しあう場面です。

    最後に出たすべてのアイディアから、
    一人ひとりがしてみたいと思うことを発表して終了。

    写真のとおり、たくさんのアイディアが出ました。
    早速、これをもとにスタッフミーティングもしました!

       ・   ・   ・

    開業当初より言っていることですが、
    下校後や部活終わりの貴重な時間を使ってきています。
    より有意義に過ごせるよう、
    これからも、ワクワク・ドキドキのプログラムづくりを心がけてまいります。

投稿ナビゲーション

クイズ75%
外出活動の計画

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.