神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > 現在の利用者について

  • 2024.4.1

    現在の利用者について

    日が変わり、新年度・新学年がスタートします。

    そこで、現在の利用者についてまとめました。

    参考程度にご覧ください。

    【学年】
    7割が中学生になりました。
    しかし、この1年は小学生も増えています。

    【校種別】
    ここが他の事業所と大きくことなる点です。
    7割が通常学級の在籍者です。
    つまり、合理的配慮こそ求め、
    必要に応じて週に1時間程度の通級等により支援は受けているものの、
    特性に応じた直接的な支援という点では学校では難しいかと思います。
    ➡学校では受けられない特性に応じた支援を
     Ball-Dayでは提供しています。

    【地域別】
    9割が垂水区のお子さんです。
    須磨区のお子さんの利用については、
    送迎可能エリアがかなり限られています。
    ご希望の際は、あらかじめお問い合わせください。
    ※垂水区内でも難しいエリアがありますのでご容赦ください。

    【高校の校種別】
    こちらは高校生が現在は3人しかいないため、
    過去の利用者の利用当時の校種を含めて作成しています。
    高校においても、特別支援や不登校支援が定着してきたことから、
    全日制に進学されるお子さんが多いように見受けます。

    ■Ball-Dayには、年齢とともに他の事業所から変わってきたお子さんも多くいます。
    ■不登校や、学校には行けているがギリギリというお子さんも多く在籍しています。

    似た特性・境遇をもつからこそ、分かち合えるものがあります。
    同年代の仲間と年齢相応に楽しみ、ジブンと向き合い、
    今or将来の学校生活がよりよいものへと変えていってもらえればと思います。

    利用を検討されるときの参考にしていただければ幸いです。

投稿ナビゲーション

マルシェ準備
#たるみりょくマルシェ

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.