神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > コミュトレ「IDゲーム」

  • 今やっているコミュトレはオリジナルの協力型クイズゲームで、アイディーゲームといいます。
    2022.7.28

    コミュトレ「IDゲーム」

    こんばんは。

    連日のようにお化け屋敷ネタをお伝えしていますが、
    コミュトレ(コミュニケーショントレーニング)も毎日やっています!

    現在取り組んでいるのは【IDゲーム】。
    オリジナルの協力型クイズゲームです。

    ●ルール●
    〇事前に1~2人にだけ答えを教えます。
      誰が答えを知らされているかをみんな知っています。
    〇そのうえで、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をしてもらいます。
      質問は答えを知っている人もじゃない人もOKです。
    〇最終的に全員が「わかった!」というところまで質問をし続けてもらいます。
    〇全員がホワイトボードに答えを書き、全員正解なら終了です。
    〇もし、質問で答えそのものを言ったり、一人でも正解しなかったら、
      「ドボン!」となり、問題を変えて1からやり直しとなります。
    ※問題数を決めて、2問正解できたらコミュトレ終わりなどと提示。
      なので、極端な話、5分で終わってしまうこともあります。
    ※全員が分かるよう、ギリギリのところを攻める質問をしなければいけません。

    では、実際の問題を例に、ギリギリを上手に攻めていた質問をご紹介します!

    上手だった問題例1 「こんにゃく」
     ・おでんに入っているものですか?
     ・糸みたいなものもありますか?
     ・食感はプルプルしていますか?
     ・ゼリーに使われることもありますか?
     ・グレーで黒い点々が入っていますか?
     ・加工次第でいろんな形にできますか?
     ➡分かった人が増えれば、それだけいろんな切り口から攻めることができます。

    上手だった問題例2 「ファミリーマート」
     ・コンビニですか?
     ・〇〇(地名)にありますか?
     ・〇〇の角(具体的な場所)にありますか?
     ・チキンは売っていますか?
     ・ローソンですか?
     ・セブンイレブンですか?
     ➡コンビニと絞ったあとの選択肢を一気に狭める質問がうまかった。

    ちなみにIDゲームのIDとは「同一かを見定める」の意。

    また、おもしろい問題がありましたらご紹介します。

投稿ナビゲーション

お化け屋敷準備③装飾
お化け屋敷準備④装飾

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.