神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > Ball-Dayの年齢層

  • ボールデイの年齢層、中高生が多いようなイメージを持たれていますが、実は小学生が半数なんです。でも、4月の進学のタイミングでその割合は変わりますが。
    2022.4.4

    Ball-Dayの年齢層

    こんばんは。
    管理者の高橋です。

    よく、Ball-Dayって年齢層が高めと言われます。

    改めて円グラフにしてみました。
    確かに、中高生が多いイメージになってしまいました。

    でも、新中1が5人いますので、
    1週間前までは、78%が小中学生でした!

    では、何が違うのか!?
    発達段階が高いんです!
    あえて、こうしたわけではないですよ!
    結果的に今のようになり、
    より似た様相のお子さんが増えた結果なんです。
    いわゆる知的障害といわれるお子さんがほんとに少ないんです。
    境界域のお子さんが何人かいます。
    IQが100を超えるお子さんもいます。

    でも、これが発達障害の難しいところなんです。

      いっぱいしゃべっているようには見えるけど・・・

      勉強はできるけど・・・

    学校生活がしんどいんです!
      ものすごく疲れるんです!
      心のエネルギーを満たして行っても、いつも空で帰ってくるんだと思います。

      学校ではジブンを出せないんです!
      友達が思うようにできないんです。
      まわりの目が気になって仕方なんです。

    Ball-Dayは彼らの第3の居場所なんです!!!

      学校と家庭との往復ではたまらない心のエネルギーを充電!
      共感しあえる仲間がいます!
      Ball-Dayは子どもにとっての「レスパイト」なんです!

    Ball-Dayでジブンらしく過ごし、
    生きていく力を高める!
    仲間としゃべり、高めあう!
    そして、明日の活力につなげる!

    それが今のBall-Dayです!

投稿ナビゲーション

お花見
1学期に向けた生活リズムを取り戻すでぃ

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.