神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > Ball-Dayの熱中症対策

  • 2025.6.21

    Ball-Dayの熱中症対策

    皆さま、こんばんは。
    Ball-Day管理者の高橋です。

    今週に入り、驚くほど暑くなりましたね。
    ニュースでは、6月も中旬だというのに、
    すでに多くの熱中症による救急搬送の話題を目にします。

    私(管理者)も、今から15年前にガチの熱中症になったことがあります。
    40度近い発熱に、1週間以上にわたる後遺症に苦しみました。

    冬の雪への対応も、
    この時期の暑さ対策も、
    大切な防災なんだと思います。

    そこで、Ball-Dayとしての熱中症対策として、
    以下の2点を追加しました。

    (1)ドリンクコーナーにスポーツドリンクを追加
    ウォーターサーバーの横に、
    いつでも飲めるように、
    ドリンクの粉末を常時3種類用意しているのですが、
    その一つをスポーツドリンクにしました。
    ピーチ味なので、
    どのお子さんでも飲めるようです。
    公園に行く前に全体に呼びかけると、
    皆さん、積極的に飲んでくれています。

    (2)スタッフのユニフォームに空調服を追加
    5月より一部のスタッフにお試しで空調服を着てもらっています。
    私はその効果の大きさを強く感じています。
    普段のユニフォームとは色合いが違いますが、
    ぜひ、ご理解のほど、よろしくお願いします。

    (※)このほか、従来からの公園ルールを先日、子どもたちと再確認しました。
    気温が30度を超えた場合は、
    日がかげるまでは、原則、公園はなし。
    17時以降で日陰になる公園のみOKにしています。

    危険な暑さともいわれる昨今。
    対策に正解はないと思います。
    天気によって行動を変えるように、
    (例えば、雨が降ったら外で遊ばない)
    気温によっても行動を変えられるよう、
    引き続き支援してまいります。

投稿ナビゲーション

第10回お楽しミニくじ<続報1>
ボルダリング(6月14日)

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.