-
卒業パーティー<準備編1>
Ball-Dayがある神戸市の小中学校は今日が修了式です。
子どもたちにとっては、この1年間も、いろいろあった年ではないかと思います。
楽しかったこと・学んだこと、
苦しかったこと・悩んだこと、、、
それらをしっかりふりかえり、整理をして、
来たる新学年・新学期にそなえたいものです。さて、Ball-Dayでは、
今週土曜日(3月29日)に卒業パーティーを予定しています。主賓は中学3年生です。
すでに今月末での利用終了が決まっているお子さんも、
引き続き利用のお子さんもいますが、
高校に入り、順調に進むと、
次第に利用がなくなるってことが、
過去何人もありました。
喜ばしいことではあるんですが、
感謝のきもち・将来を憂い期待するきもちなどを、
伝えられずのお別れはいろいろ後悔するもの。なので、大きな節目である中学3年生を主賓として、
Ball-Dayで過ごした時間を、
主賓となる中学3年生も、
それ以外の在校生学年も、
ふりかえり、
ふだん伝えられないきもちを伝えることを目的に取り組んでいます。今は写真のとおり、
中学3年生と、在校生学年に分かれて、
メッセージづくりをしています。
それぞれに、みんなで話し合って、
一人ひとりの好みに応じたものを心がけて制作しています。思いがふくらみ、
かなりの時間をかけて取り組んでいるようで、
今週も作業は続きます。きっと、みんなの思いがこもる素敵な一日になるのではないでしょうか。
29日のパーティーまでの様子は逐一ご紹介ができればと思います。