神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > コミュトレ「セル打の伝説」①

  • 2025.2.27

    コミュトレ「セル打の伝説」①

    大変遅くなりました。

    今月(2月)1ヶ月間をかけて取り組んでいますコミュトレをご紹介します。

    名前は 「 セル打の伝説-かけあわせの知恵- 」。

    BallーDayの完全オリジナル活動です。

    ここでいう「セル」は、表計算ソフト「エクセル」の1マスをあらわすセルを意味します。
    それだけではなく、エクセルの関数をモチーフにしたミッションが4つあります。

    そして、2つのセルにあるワードをかけあわせて思いついたワードを発表してもらう
    要は「連想ゲーム」をしています。

    具体的に見ていきます。

    表はA~C列の3列と、1~30の行があります。

    A列には1つ上の行のC列のワードが自動的に入ります。

    B列は自動発生させるか、
    すでに出ているC列のワードから好きな(かけあわせやすい)ワードを選んで入れることができます。

    そして、手番の人が連想したワードがC列に入ります。

    例えば、「にわとり」(A1のセル)×「赤ちゃん」(B1のセル)だったら、
    「たまご」と連想したら、C1のセルに「たまご」と書きます。

    そして、A2のセルは自動的に「たまご」が入ります。

    B列のセルに入れる方法が2つあることは先に書きました(実は3つあります)。
    これは、プレイヤーに配られているカードから好きなものを使います。
    →PRODUCT(プロダクト):自動発生させたワードを使います。
    →PRODUCTIF(プロダクトイフ):C列のワードから選んで使います。
    →ZERO(ゼロ):B列には0が入り、連想ではなく、好きなワードを言えます。
    ※ちなみに、PRODUCTとZEROは実際にあるエクセルの関数です。

    この連想を繰り返していき、
    最後に「SUBTOTAL」のカードを持つ人が、
    その日に出たワードを一言でまとめて締めくくります。

    ただの連想ゲームかと思いきや、
    子どもたちはおもしろがって、カオスな世界にしていきます。
    好きな世界へ持ち込んで、その話題で盛り上がることもあります。

    まさに、それを狙っています。
    私たちBallーDayが言っている「わちゃわちゃする」ってことです。

    1・2月と新しい仲間を迎え、
    思いついたことを自信を持って言え、
    言ったら、みんなが受け入れてくれることを、
    どうでもいいような話題で盛り上がる楽しさを感じてもらうことを狙いとしています。

       ・   ・   ・

    では、実際に子どもたちが連想していた表を2つご紹介します。
    ともに、深い世界観で楽しんでいた表です。
    見方:A×B=C Bの「」はPRODUCTIFで選んだワードをあらわす

    【1つ目】
    勇気×トンネル=心霊
    心霊×ノート=デスノート
    デスノート×夢=殺す
    殺す×告知=爆破予告
    爆破予告×黒=爆弾
    爆弾×雨=空襲
    空襲×空想=時限爆弾
    時限爆弾×太陽=フレア
    フレア×漢字=爆発
    爆発×テープ=自爆
    自爆×ふわふわ=死亡
    死亡×さくら=ちびまる子
    ちびまる子×ボーナス=酒
    酒×「殺す」=無差別殺人
    無差別殺人×市長=暗殺
    暗殺×スマホ=闇バイト
    闇バイト×「殺す」=グロイ
    グロイ×0→バラバラ殺人
    バラバラ殺人×使い捨て=関係性
    関係性×「闇バイト」=捨てごま
    捨てごま×「闇バイト」=黒幕
    黒幕×0→(友達の名前)
    (友達の名前)×「死亡」=ご愁傷様
    ご愁傷様×0→政治家
    政治家×誕生=化け物
    化け物×0→「空襲」=B29
    B29×「時限爆弾」=核爆弾
    核爆弾×0→密
     ↓ 
    SUBTOTAL「グロイ」

    ※よくもここまでダークなワードを出せると感心してしまった回です。
    子どもらしい、小中学生男子らしい楽しみ方をしていた例です。

    【2つ目】
    挑戦×充電=ヘルプ
    ヘルプ×0→病気
    病気×名札=病名
    病名×0=愛
    愛×黒=浮気
    浮気×「愛」=彼女
    彼女×コード=束縛
    束縛×「愛」=すれ違い
    すれ違い×「彼女」=デート
    デート×ライン=共有
    共有×「病名」=感染
    感染×塩=塩対応
    塩対応×ウサギ=白ウサギ
    白ウサギ×トラ=対決
    対決×給食=弱肉強食
    弱肉強食×タンス=毛皮
    毛皮×まくら=毛布
    毛布×プレゼント=マフラー
    マフラー×さくら=青春
    青春×タイヤ=自転車
    自転車×0→車
     ↓
    SUBTOTAL「生命」

    ※こちらは、女子が多いグループの例です。
    1つ目とかなり違う印象を持ちますね。

    【3つ目】
    チャンピオン×リンク=ゼルダの伝説
    ゼルダの伝説×ガラス=スクラビルド
    スクラビルド×正解=ベストマッチ
    ベストマッチ×マンモス=仮面ライダービルド
    仮面ライダービルド×バラ色=プリキュア
    プリキュア×絶頂=ふたりはプリキュア
    ふたりはプリキュア×地球=救世主
    救世主×「ゼルダの伝説」=主人公
    主人公×優勝=サトシ
    サトシ×未来=引退
    引退×期待=再開
    再開×実現=ハンターハンター
    ハンターハンター×「主人公」=ゴンさん
    ゴンさん×「サトシ」=アニメ
    アニメ×アニメ=ワンピース
    ワンピース×コラボ=トリコ
    トリコ×0→オジョグ
    オジョグ×0=クレヨンしんちゃん
    クレヨンしんちゃん×「ワンピース」=まんが
    まんが×ぬいぐるみ=ねねちゃんのうさぎ
    ねねちゃんのうさぎ×0=燃堂力
    燃堂力×「ベストマッチ」=ラーメン
    ラーメン×「トリコ」=料理アニメ
    料理アニメ×0=石
    石×牛=ひづめ
    ↓
    SUBTOTAL「ヲタク」

    出すアニメ・出すゲームの話題でとても盛り上がった会です。
    こんな会話を楽しめる、
    またはその雰囲気がすごくよかった例です。

       ・   ・   ・

    いかがでしたでしょうか?

    もう1ネタ、明日ご紹介ができればと思います。

投稿ナビゲーション

2月19日・雪
コミュトレ「セル打の伝説」②

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.