-
コミュトレ「オトカルタ」
6月のコミュトレは、「オトカルタ」という活動をしました!
4月の「ポージングゲーム」と、5月の「しりとりですが…」など、
わちゃわちゃする系の活動に取り組んできました。
その甲斐あってか、Ball-Dayの友達を意識して、
自発的に話しかけたり、誘い合って活動したりと、盛り上がる場面がいっぱいになりました。そこで、今月は相手の話をしっかり聞く活動として、
「オトカルタ」をしました!
もちろん、今回もオリジナルの活動です!カルタのように、たくさんの写真やイラストカードを並べ、
それを音(擬音・擬態OK)で表現し、取るというもの。ただし、毎回、目標枚数を決めておき、
お手付きすれば、その分だけ追加!終わりが遠のきます。
そんなこともあって、カルタのように取り合うのではなく、
間違えないように、自然な話し合いが生まれたのは想像いただけるかと思います。たが今回やってみて、子どもたちがすごいと思ったことがあります。
音で表現する側は、上手に絞り込んでいけるよう表現する必要があります。
例えば、お題が「冷やし中華」だったとします。
最初に麺類であることを表現し、
中華っぽい音や、ひんやりした様子を表現することで伝わるのではないかと思います。これだけではなく、
お題のものをいろんな角度からとらえるように。
例えば、お題「富士山」では、噴火する様子・登る様子・富士山が登場する歌などを盛り込んでいました。
一つの方向からとらえられることも大切ですが、
多様な見方ができるって、すごく大切なことですね。・ ・ ・
では、実際の取組みの様子を文章ですが、ご紹介します。
5問紹介します。
選択肢は、画像をご覧ください。(1問目)
「ムキムキ・ポクポク・テンテン・バリバリ・ベリッ・ウキウキ」
↓ ↓ ↓
最初の「ムキムキ」でタンパク質がどれか筋トレ好きの子を中心にピックアップ。
その後、「むきむき」は皮をむく様子をあらわしているのではと、
「てんてん」がかぼちゃ・とうもろこしではと。
最終的に「ウキウキ」を聞き、「バナナ」と特定していました。(2問目)
「ピーピーピーピー♪・ザー・ガシャッ」
↓ ↓ ↓
こちらはメロディが「マクドナルド」に聞こたえようで。
でも、米を研ぐ音や炊飯器の音と分かり、「米」と特定。(3問目)
「グルルル・ジュリ・グルグルポン・グリグリ・ボアボア・モコモコ」
↓ ↓ ↓
こちらは前半4つを最初に表現。
でも、まったく想像がつかず、たくさんの選択肢が出たかな。
その後の音表現に対して、
「くりぬく系」だったら「キウイ」「アボカド」、
「ボアボア系」だったら「キウイ」「オクラ」と、
それぞれがイメージしたものを出し合い、共通していた「キウイ」で正解。(4問目)
「ヌメヌメ・モチョモチョ」
↓ ↓ ↓
「わかめ」「たこ」「オクラ」「こんにゃく」「いくら」が選択肢としてピックアップ。
6月後半になると、慣れてきて、聞く側も音で積極的に質問。
「グツグツはある?」
「背中にペタッってされたら怖い?」
「ぶにぶにしてる?」
下2つは「こんにゃく」を除外するためですが、
このように消去法で絞り、正解の「わかめ」にたどり着いていました。(5問目)
「♪(千本桜)・グツグツ」
↓ ↓ ↓
歌も鼻歌・ハミングだったらOK。
これも子どもたちが始めた、こちらが想定してなかった反応なのですが、
一人が「千本桜」を歌っていることに気づき、
「じゃあ、ネギってことじゃないか」と展開。
おっさん(私)は理解に苦しみましたが、
「千本桜」といえば「初音ミク」、「初音ミク」といえば「ねぎ」なんだそう。
これも正解です。表現力・論理力・説得力・発想力など、
結果的には大いにチカラになった活動となりました。よかったら参考にしてください。