神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > コミュトレ「もどもじ」

  • 2023.8.4

    コミュトレ「もどもじ」

    こんにちは。

    今日は今月取り組んでいますコミュトレネタ 【 もどもじ 】 をご紹介します。

    画像のとおり、文字を取る、いたってシンプルな活動です。

    ただし、ここはBallーDayです。

    そんな簡単ではありません。

    活動名の「もどもじ」とは、「もどかしいもじとり」の略です!

    夏休みのダラダラを防ぐため、
    普段より短い30分に限定して取り組みます。

    終わるためのルールが、
    ①もじカード約75枚がすべてなくなる。
    ②制限時間25分。
    のいずれか。

    なのに、1文字のカードは濁音等を含めても、50音どころか、
    30枚ほどしかない。

    それに加えて、
    2文字・3文字のどう使うんだという組み合わせのカードも多数入っています。

    さらに、文字を取るにも、お題があり、
    「野菜」「寿司ネタ」から「落ち着く場所」「コンビニで売られているもの」など、
    とにかく制約が多い!

    そんななかで、
    番の人だけでなく、みんなで考えて、
    早く終わらせるために協力して取り組んでもらうわけです。

    BallーDayのコミュトレに慣れ親しんだ人にとっては、
    説得力が求められますし、

    最近利用が始まった子たちにとっては、
    とにかく何かしゃべったら、友達が拾ってくれる経験ができます。

      ・   ・   ・

    実際に昨日したお題と選んだ文字(言葉)をご紹介します。

    Q.落ち着く場所
    A.いえ

    Q.言われてうれしい言葉
    A.いーね
    ← 「すてき」にしたかったようですが、
     構成する文字がなく、他の子が言ったアイディアを受け入れての解答です。

    そして、画像の言葉です。これがおもしろかった!
    Q.苦手なタイプ
    A.ぴってんまっまいひらのーつなきゅやーーや(という人)
    ←カードを多く消費しようとしているのは見え見えで、
     念のため、こんな言葉が存在するか調べようとしたところ、
     「こんなわけのわからんことを言う人が苦手って言おうとしてるんだからいいのでは?」と、
    ほかのお子さんからの援護射撃。
    こういうのが秀逸だな、
    みんな楽しんでくれているなと感じた瞬間でした。

    また、おもしろいネタがありましたら、ご紹介します。

投稿ナビゲーション

南須磨公民館(7月31日)
今回のシブレ里山は倒木撤去から

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.