神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > [個別活動]双方向の会話を目指して

  • 2023.6.20

    [個別活動]双方向の会話を目指して

    こんばんは。

    今日は久々に個別の課題の様子をご紹介します。

    写真のお子さんですが、
    課題は双方向のコミュニケーションです。

    地元のことがとっても詳しくて、
     「〇〇というお店を知っていますか?」
     「〇〇で△△食べたことありますか?」
     「◇◇行ったことがありますか?」
    とたくさん話しかけてきてくれます。

    なんせ、地元のことが詳しいので、
    地元トークとしては盛り上がるのですが、
    質問攻めとでもいいましょうか、
    深掘りされることがないので、
    次第に友達も離れていきます。
    会話のキャッチボールが成立しないため、
    おもしろくないわけで。

    おもしろいと思っているのは、本人だけなんです。
    しかし、この行動は、彼が十数年かけて培ってきたスキルでもあるんです。
    みんなが知っている地元のことを話題にしたら、
    反応してくれる。認めてもらえる。
    つまり、彼にとっては<快>の刺激です。

    しかし、一方的な会話では、
    ときとして、状況にあわない行動も出てくることと思います。

    やはり、今の関わりで、気持ちを満たしていくことは望ましくないんです。

    そこで、個別の支援として、
    Ball-Dayお得意の地図のプリントを渡しています。

    共通の話題である地図を通して、しゃべることを目指します。
    ここで生まれる話題から脱線したり、話が膨らむことは大いにいいこと!

    また、教材を通して、求められたことをして、
    それでしっかり評価(認めてもらう)ことで満たしてもらえれば、
    と考えています。

    やはり、Ball-DayはしゃべってナンボのSSTです。
    しゃべるチカラはもちろん、
    適切な関わり方の習得も、
    しゃべりながら取り組んでいます。

投稿ナビゲーション

クイズBD議会②
Ping-pong Attack 2023(6月20日)

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.