神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > クイズBD議会②

  • 2023.6.19

    クイズBD議会②

    こんばんは。

    今日は今月のコミュトレ「クイズBD議会」の様子をご紹介します。

    画像ですが、顔を隠しているので、見ていただけないのが残念なのですが、
    2人真剣なまなざしで、熱い議論を繰り広げている瞬間です。

    【クイズBD議会】のルールや狙いは、
    16日の記事でご確認ください。

    前回は答えの可能性を絞って、
    みんなで探し回って話し合いを進めるものでした。

    今日ご紹介するのは、
    頭で考えて、候補をリストアップするのが得意な子たちの日です。

    お題は、決まって「食べ物(食品)」にしています。

    これもいくつか絞り方はあるのですが、
    ・和・洋・中か?
    ・材料(米を使う?肉?魚?)
    ・素材そのもの?料理されたもの?
    などで絞っていきます。

    このあと、ありうる答えの候補をあげていき、
    共通点を見つけて、さらに絞っていきます。

    例えば、答えが「春巻」だった回。

    中華の料理名で、米でも麺でもないと分かったあと。
     ぎょうざ
     シュウマイ
     小籠包
    と出たので、「包んでいるもの」かを聞くことにしました。

    さらに、
     青椒肉絲
     麻婆なす
    と出たので、「肉や野菜を使うもの」と聞こうかとなりましたが、
    中華は多くの料理が肉も野菜も使われていることに気付き、

    この質問のターンでは、
    前者の「包むもの」と、具体的に2つを質問。

    決めていく過程で、
    ジブンが思う理由も言っていましたし、
    押すだけではなく、引いたり、譲ったりもしていたのが、
    すごくよかった回です。

    頭をフル稼働させて、
    言葉でバトルを繰り広げるというわけです。

    しゃべってナンボのSST、
    絶賛、展開中です!

投稿ナビゲーション

夏のプロジェクト~テーマ決め~
[個別活動]双方向の会話を目指して

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.