神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > シブレ里山ライフ(4月8日)

  • 今日は月に一度のシブレ里山ライフに行ってきました。過去一楽しく、充実した一日でした。
    2023.4.8

    シブレ里山ライフ(4月8日)

    こんばんは。

    少し投稿に間があいてしまいました。
    申し訳ありません。
    先に今日のシブレ里山ライフの様子をご紹介します。

    4月1日より、新しいスタッフを迎えて、
    基本に立ち返って3つの活動に重点を置いて行ってきました。

    なにより、子どもたちがビックリするくらい、
    流れややるべきことを覚えていて、
    友達同士、声をかけあって活動していたことが印象的でした。

    着いたら一番にやることが枯れ葉・枯れ枝集めなのですが、
    気がついたら、バケツにくんだ水が入れて置いてありました。
    スタッフに聞くと、あるお子さんが友達に声をかけて、川に汲みに行ったそうで。
    しかも、友達とバケツリレーするかのように協力して汲んでいたとのこと。

    枯れ葉を集めるために山に入る子たちも、
    スタッフの指示も不要で、
    声をかけあってヘルメットを準備していました。

    たき火を作るのも同じで、
    慣れた子が中心になって枝や薪をくべて、火を大きくしていました。

    おやつは、焼きマシュマロをしました。

    その後の里山あそびの時間は、
    たき火で燃え方がおもしろい葉っぱを燃やして楽しんだり、
    ハンモックを準備して楽しんだり、
    カナヘビさがしをしたり、
    川の探検をしたり、
    誰かが一人ぼっちになることなく、
    互いに声をかけあって、
    いろんな活動を友達と楽しんでいました。

    日頃、Ball-Dayで培った関係性を、
    里山での活動で爆発させて楽しんでいるように見えました!

    過去一楽しいシブレ里山ライフでした。

投稿ナビゲーション

三宮センター街+年度末のご挨拶
令和5年度ビジョン

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.