神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > 検索ゲームずるづる

  • 1月のコミュトレ検索ゲームずるづるの3つある問題パターンのうちの最後です。画像が問題になっていますので、まずは画像をよくご覧ください。狙いは情報は操作されていることに気が付けるかです。
    2023.2.7

    検索ゲームずるづる<問題パターン3>

    こんばんは。

    1月に取り組んだコミュトレ「検索ゲームずるづる」の
    3つ目の問題をご紹介します。

    まずは、画像そのものが問題となっていますので、ご覧ください。

    いかがでしょうか?
    解けそうですか?

    これを2台のPCを使って、チーム、もしくは全体で解いてもらいました。

    ねらいは、ズバリ、【操作された情報】です。
    私たちが目にする情報の多くは、
    都合がいいように切り取られたり、
    必要なことを伝えるために操作されている可能性が高い!
    この地図も、検索しやすい情報はすべて消しています。

    答えを先に書きますが、
    答えは、[兵庫県加西市(かさいし)]です。

    話し合いは活発で、
    地図上に点在するが、読めない「鶉野」をなんとか攻略するのか、
    読める施設名をひたすら検索するのか
    この議論からスタートしていました。

    別の長崎県諫早市の地図を使った問題でも、
    またまた読めない「諫早」を攻略するのか、
    珍しい「メロンのバス停」「スイカのバス停」で検索するのか議論。

    ともに、先にだいたいの場所を絞って、
    そこで合っているかの確認として、珍しい施設名を使っていました。

    子どもたちにとっては、謎解きをするようで、
    楽しそうでしたが、Ball-Dayの活動は原則1ヶ月単位。

    2月は打って変わって、答えをひとつに絞る系の活動をしています。
    たくさんのしゃべりが展開されることを期待しています。
    また、ご紹介しますね。

投稿ナビゲーション

検索ゲームずるづる<問題パターン2>
久しぶりにギリギリヒントクイズをしたらすごかった!

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.