神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > 釣り

  • 初めての釣りに行ってきました!アイゴばかりですが、しごじゅうひきくらい釣れました!
    2022.10.31

    釣り

    こんばんは。

    先週の土曜日、アジュール舞子で釣りをしてきました!

    Ball-Dayの目の前は海です。
    わざわざ京阪神地域から釣り客が来る漁場なんです!
    しかし、Ball-Dayのスタッフは釣りについては素人ばかり。
    というわけで、保護者さんの力をお借りして、
    塩屋ではなく、安全面で不安が少ないアジュール舞子で釣りをしてきました!

    今回、私たちがしたのは、「サビキ釣り」。
    狙うは、
    【アジ!】だったのですが、、、

    釣れたのは【アイゴ!】でした!
    3時間近く、岸壁で釣ったのですが、
    私たちの想像を超え、
    飽きる人は誰ひとりとしておらず、
    ずーーーっと釣っていました!

    お手伝いいただいた保護者さんの説明や、
    もともと釣り経験のある子がリードする形で釣り始めました!

    しかも、経験のある子たちのリードがさりげなくて巧みなもので、
    初めてのお子さんでも早いペースで釣っていました!
    10cm弱の魚ですが、引きが強く、クセになるようで・・・。

    釣った魚を絞める(息の根をとめる)作業も、
    保護者さんに教えていただき、挑戦していました。
    アイゴは背びれに毒がある魚ですから、
    一人が足でおさえ、もう一人がナイフで絞めて釣り針を取るという連携プレイ!

    その後、毒のある背びれだけ切り落としてもらい、
    頭を落として、内臓を取り除き、三枚おろしにするところまで、海でしました。
    釣り経験のお子さんも、三枚おろしは初めてのようでしたが、
    保護者さんの実演を交えた説明を受け、
    丁寧に作業していました!

    最後は、Ball-Dayに戻り、
    唐揚げにしていただきました!

    また、新しい楽しみを見つけたって感じです!
    Ball-Dayは来月も新しい試みを予定しています!
    どうぞ、お楽しみにしていてください。

投稿ナビゲーション

コミュトレ「はだあれゲーム」
3年目への決意

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.