神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > 真夏の夜のBall-Day

  • 先週の真夏の夜のボールデイのおまけの話題です。夕食は弁当か冷凍食品にしました。経済的に効率よく健康的においしいものを食べるのも大切なライフスキルです。
    2022.8.8

    真夏の夜のBall-Day<おまけ>

    こんばんは。

    先週の真夏の夜のBall-Dayのことで、
    もう1つ記事を書きます。

    この5日間は、受け入れを15時から21時としていました。
    つまり、帰宅したらもうお風呂に入って寝るだけという時間です。

    なので、夕食をBall-Dayでとりました。
    普段は食事の時間がないBall-Day。
    だから、食事シーンをかなりレアなんです!

    今回の食事は、
    お弁当を持ってきてもらうか、
    Ball-Dayで用意した冷凍食品にするかを選んでもらいました。

    昨年の夏休みまで戻るんですが、
    カップ麺の作り方を知らないお子さんがいました。
    じゃあ、冷凍食品はなおのこと知らないのでは?と思い、やってみることにしました。

    イマドキの冷凍食品って、
    おいしいんですよね!
    コンビニなんかで買うより経済的だし、
    そもそもまとめ買いができます!
    カップ麺に比べると健康的だし、
    火を使う心配もありません。

    偏食の強いお子さん、持参したお弁当を食べるんですが、
    ちょっとだけ挑戦していました。
    簡単にできて、おいしい!
    こんなこともきっかけがないと踏み出せないもの。

    経済的に効率よくおいしいものを健康的に、
    これも大事なライフスキルです!

    Ball-Dayの夏休みの2大イベントのうちの1つ、
    真夏の夜のBall-Dayはこれにて終了です。

    明日からは2つ目のビッグイベント「Ball-Dayまつり」の準備に入ります。
    これもどうぞご期待ください!

投稿ナビゲーション

お化け屋敷<まとめ>
Uta-Day体験

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.