神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > バスを使った外出練習

  • 春に取り組んだバスを使った外出を間をあけて本当にできるのかを試すときがきました!みんなきちんと、しかも自信をもって取り組んでいたのが印象的でした。
    2022.7.23

    バスを使った外出練習

    こんばんは。

    昨日(7月22日金曜日)、
    夏休みの初日は、バスを使った外出練習に行ってきました!

    12~3月に全4回、実施した取り組みを久しぶりにしました!
    4か月にわたって積み上げたことといえど、
    4か月のブランクがあり、
    いかに理解して、定着しているかを試す機会としました!

    ちなみに、今回は学園都市駅前のキャンパススクエアに行きました。

       ・   ・   ・

    ポイント1.舞子駅集合
    集合場所を前回の垂水駅ではなく舞子駅にしました。
    今まで培ったチカラを、般化(応用)できるかが1つ目のポイントです!
     ↓↓
    結果は、
    全員、約束の時間までに、しかも迷うことなく集合できました!
    事前に渡して打ち合わせていたプリントを使って、
    普段見ることがないものすごい真剣な緊張した様子でやってきました。

       ・   ・   ・

    ポイント2.行きのバスは復習
    行きの舞子駅から学園都市駅は復習も兼ねて、
    2グループに分かれ、
    同時刻発車の違う系統のバスで向かいました。

       ・   ・   ・

    ポイント3. 帰りは現地解散
    帰りは学園都市駅で解散し、
    4方面に分かれて、それぞれ1人ずつスタッフが付き添い、
    最寄りバス停で別れるスタイルにしました。
     ↓↓
    ・系統番号や事前に調べた時刻などを頼りにのりばをさがし、
    ・バス停に着いたら時刻表を見て間違えていないかを確認する。
    ・降りるバス停とその支度をしはじめるバス停(目印)を確認する。
    などの流れがどのグループでもできていたそうです!

    *今回が初参加のお子さんには一緒に確認しました。

    こんなに流れが定着していたなんて、
    うれしい気持ちでいっぱいな一日でした。

    今のところ、次回8月にも同様の取り組みを予定しています。
    ただし、コロナの状況により変更になることもあります。

投稿ナビゲーション

[Ball-Day真夏の挑戦]概要決定!
お化け屋敷準備②絵日記づくり

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.