神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > BCP(業務継続計画)

  • 次なるオンライン時にそなえて、オンラインだからこその活動を検討しました。
    2022.1.30

    BCP(業務継続計画)

    皆さま、こんにちは。

    昨日、全員一斉のオンライン活動をしました。
    ただし、先週したオンライン活動とは趣旨が異なります。

    先週のは、コロナ陽性者発生のため、
    急きょ、手探りで実施しました。
    結果論からいえば「よかった」。
    子どもたちに楽しんでもらえたし、
    私たちも思う支援ができたからです。
    ただ、やはりリアルに会う方がいいに決まってるんです!

    では、本当にコロナがまん延し、
    または、スタッフに複数の陽性者が出たときに、
    いかに支援を切れ目なくおこなうかが課題となります。

    そういった万が一に備えた計画のことをBCP(業務継続計画)といいます。
    昨日はそのための材料として、
    オンライン活動を実施しました。

    1時間おきに会議を終了させ、
    3部構成で活動しました。

    したことは、
    ①サイレントしりとり
    ②オンライン人狼
    ③ギリギリヒントクイズ

    入りやすいタイミング・項目だけ入ってもらいました。
    なので、一番人気はやはり人狼でした。
    あえて、早くから入ってきてしゃべっているお子さんもいました。

    本人アンケートの結果は、
    「Ball-Dayでやるのと同じで楽しかった」
    「Ball-Dayでやるよりおもしろかった」

    Ball-Dayのオンライン活動は、
    画面の向こうでも動き回り、めちゃくちゃしゃべる活動ばかりです。
    普段リアルで会い、なんでもしゃべれる仲間だからこそ楽しめることかと思います。
    つまり、リアルあってのオンラインといえるかと思います。

    あまり一斉オンラインという状況は来てほしくありませんが、
    オンラインなのに、いつも以上に楽しめて、実のある活動を用意することができました。

    次なる課題は、リアルでやっている活動に、一部がオンライン、
    もしくは大多数がオンライン、少数がリアルという
    リアルとオンラインを並行しておこなうパターンです。

    こちらは、先週も今週も続いています。
    手探りではありますが、
    並行でもできるメニューを考えてみました。
    週明けに実施しますので、
    うまくいきましたら、またご報告させていただきます。

投稿ナビゲーション

第3回お楽しミニくじ抽選会
オンラインでレク!

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.