- 
                             コロナ第6波への対策とお願いこんばんは。 今日は皆さまへのお願いを掲載します。 新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。 
 Ball-Dayでも様々な感染対策をおこなっています。たとえば、 
 ・検温や体調把握
 ・手指の消毒(負担なくできるように2種類の消毒液を設置しています)
 ・靴底の消毒
 ・常時換気
 ・空気清浄機(加湿機能つき)の活用(24時間稼働)
 ・事業所内・送迎車内の定期的な消毒と換気
 ・おやつを時間で分ける
 などなどです。でも、子どもたちに求められることには限界があります。 Ball-Day利用のお子さんの大多数は、 
 そもそもマスクを外したがらないのであまり心配はしていませんが、
 あとできることは、おやつの場所も分けることくらいです。↓ ↓ ↓ そこで、やるべきは、あとは大人の行動となります。 申し訳ありませんが、 
 第6波が終息するまでの間の、
 来所は理由のいかんに問わずご遠慮ください。
 (見学・契約はこれに含みません)今、利用いただいているお子さん、 
 今、学校生活や様々な生活でしんどい思いをしているお子さん、
 変わりたいと思うお子さんに、
 一人でも多く、一日でも多く利用していただくためです。また、やっとできるようになった外出等の活動で、 
 現在、経験の積み上げが必要な活動も行っています。
 できることなら、ふりだしに戻したくない!学齢期はたったの数年しかありません。 
 この貴重な時期を有意義に送ってほしい。となれば、大人が行動を変えるべきなのです。 オンライン・お電話等では快く対応いたします。 
 訪問いただかなければならないことに対しては玄関先で対応いたします。
 どうかご理解ください。今日もそのお願いをしていました。 
 本意ではありませんが、ご協力いただけない場合は、
 会社・団体名だけでなく、訪問された担当者のお名前も含めて、
 公表するなどの措置を取らせていただきます。
 繰り返しにはなりますが、本意ではありませんので、
 事前のお電話等でご協力お願いいたします。放課後等デイサービスBall-Day 
 (合同会社グランドマッピング)
 代表 高橋
