神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > お菓子の補充も・・・

  • お菓子補充も立派なコミュニケーショントレーニング
    2021.6.3

    お菓子の補充も・・・

    今日は久々におやつスタンドのことを書きます。

    Ball-Dayのおやつは、自分の残金に応じて、自由におやつを選べるオフィスコンビニ形式を採用しています。そのおやつはというと、子どもたちに買い出しに行ってもらっています。私たち大人が買うものとでは好みも違いますので・・・。

    この買い出しのときに、子どもたちにお願いするのが、【3人で2種類】【2人で3種類】というお願いの仕方をしています。つまり、ガッツリとした相談が必要になります。Ball-Day支援の3点セット(3本柱)のソーシャルスキルとライフスキルを同時に盛り込んでいる活動なのです。

    子どもたちの様子はというと、

    ●なんとな~くでお菓子コーナーを見て回り、興味のあるお菓子を見つけては「おいしそう!」とか逆に「これ、おいしいの?」とか話をしながら、決めるグループ。

    ●店に入る前から、1種類はアイスを、1種類はお菓子をと、計画してから入店するグループ。

    ●互いの好みを話し、妥協点を見出すグループ。

    ●はたまた、選ぶ人を絞るグループ。

    など、様々です。

    グループ編成は、毎回、変えています。できるだけコミュニケーションがスムーズにいくように調整しています。気がついたらスキルが向上していると思ってもらえるよう、さりげない支援を随所に入れています。

    【おやつスタンドのお菓子補充も「立派なコミュニケーショントレーニング」】という話題でした。

投稿ナビゲーション

管理者のつぶやき「Ball-Dayらしさ・・・」
ビーチバレー2

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.