神戸市垂水区 放課後等デイサービス Ball-Day(ボール・デイ)
  • 施設紹介

    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 施設紹介
    • ボール・デイとは
    • 施設概要・代表挨拶
    • 探検!!ボール・デイ
  • 活動について
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご利用ガイド お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問

TOP > ボール・デイブログ > おやつ補充

  • 2020.11.29

    おやつ補充

    こんにちは、冬の足音が聞こえてきましたね。皆さま、お変わりありませんか?

    さて、今日は、おやつの補充の様子をお伝えします。

    Ball-Dayのおやつは、自由に選べるオフィスコンビニ形式で、「おやつスタンド」と呼んでいます。これは、先日(11月12日)にも、掲載しましていますので、あわせてご覧ください。

    スナック菓子・冷蔵冷凍庫内、あわせて25種類ほど置くことができ、ときどき、スタッフが補充しているのですが、利用者が増え、どんどん減るのと、私たち大人が思うのと子どもたちの好みは違いますので、補充も利用者さんたちにお願いしました。

    買い物はスーパーで。お願いしたのは、小分け(個包装)されているもので、最低5個くらい。自分が食べたいものを買うのか、おすすめのお菓子を買うのか、悩み抜いて買ってくれました。

    帰ってからは、電卓をたたいて単価を計算し、値札を作りました。商品名と値段を買った個数分。ちょっと肩が凝りそうな作業でしたが、1枚1枚丁寧に書いてくれました。そして、陳列しました。

    このように、Ball-Dayでは、買い物にも積極的に出かけます。自分がほしいものだけを買う日もあれば、おつかいをお願いする日もあれば、おやつの補充をお願いする日もあります。これから、利用いただける人数が増えましたら、どんなおやつがいいか事前に話し合うという場面も想定しています。身近なことから、話し合いや買い物などに社会生活に送るために必要な力(ライフスキル)の獲得を目指します。

    【後日談】

    補充してもらったおやつ、着々と売れています。当初にスタッフが用意したものよりも、子どもたちが買ったおやつの方が売れ行きがよいのです。そして、自分が買ったおやつが売り切れたのを見て、ガッツポーズをして喜んでいた利用者もいました。空きスペースができているので、続きが楽しみです。

投稿ナビゲーション

町歩き~その2~
またまたおやつネタ

ボール・デイの
見学・体験受けてみませんか?

【 営業時間 】

               

平日 …
13時~21時
土・祝日 …
12時~20時
定休日 …
日曜日・年末年始・お盆

【 対 象 】

小学校4年生〜高校3年生
(障害等により療育が必要な方)

電話アイコン
078-754-9929
メールでのお問い合わせはコチラ
ロゴ

神戸市垂水区放課後等デイサービスBall-Dayボール・デイ

TEL.078-754-9929 / FAX.078-754-9928

〒655-0018
神戸市垂水区千代が丘2丁目1番74号
千代が丘マンション1階

ピンアイコン

SNS随時更新中是非、ご覧下さい。

Twitter Instagram
  • TOP
  • 私たちの想い
  • 設備紹介
  • 活動内容
  • ご利用ガイド
  • 施設概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright(C) 放課後デイサービス「Ball-Day」 All Right Reserved.