-
子どもを連れて投票に行こう
2016年の公職選挙法の改正で、
18歳から投票ができるようになったことをご存じの方は多いと思います。逆に年齢が引き上げられたものがあるのをご存じでしょうか?
それは、投票所内に連れて入ることができる子どもの年齢です。
改正前は幼児しか連れて入ることができませんでした。
改正後の今は18歳未満は同伴させることができるようになりました。将来、子どもたちが、より積極的に社会に参加していくために、
ぜひ、投票する姿を見せてあげてください。ただし、できないことがあります。
投票用紙の受取・記載・投函はできません。そして、Ball-Dayでは、利用者限定ではありますが、
今回の参議院選挙も、センキョ割を実施します!保護者さんへはおやつ代から請求時に50円を引かせていただきます。
お子さんへは50円分のBDmoneyをプレゼントします。連れて行ってくださった保護者さんも、
一緒に行ったお子さんも、
得する制度です!期日前投票も対象にしています!
ぜひ、お子さんを連れて、投票に行きましょう!